2011年8月5日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 震災復旧工事 北茨城市 大津港駅前のビル外装リフォーム 3月11日の震災により、外壁にひび割れが入り破断・落下が発生いたしました。 今後も営業を続けていくために、リフォームを実行致しました。 既存外壁を解体撤去、下 …続きを読む
2011年7月20日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 100万円パック「まるで新築」 今回新しいシステムを導入いたしました。 築年数が古く、空家になっており、どうすることもできない そういうマンション・アパートに対して フルリフォームをすることで、お客様を引き付けます。 まるで新築にな …続きを読む
2011年6月15日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 耐震診断・耐震工事の補助制度 *耐震診断と耐震工事の補助制度があります。 各自治体により制度の内容は違いますが、例えば 診断補助金 木造住宅 上限15万円(実費の8割まで) マンション 上限100万円(3分の2まで) 工事補助金 …続きを読む
2011年6月9日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 住宅リフォーム新ポイント 今年の7月末にエコポイントは完了しますが、新たに個人が住宅をリフォームする際に商品券などと交換できる新住宅ポイント制度を国土交通省が検討しております。 エコリフォームだけに限定せずに、一般的なクロス張 …続きを読む
2011年5月26日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ エコポイントについて 住宅エコポイントの対象となる工事期間が変更になりました。 平成23年 7月31日までに工事を着工したものです! (以前はH23年12月31日でした。) 断熱リフォーム工事をご計画の皆様は、工事期間にご …続きを読む
2010年12月20日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 住宅エコポイント ☆住宅エコポイント制度 1年延長について 皆様ご存知かもしれませんが、エコ住宅の新築及びエコリフォームのエコポイント制度が延長されました。 *エコポイントの発行対象となる工事期間 新築=H21年12月 …続きを読む
2010年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 水の大切さ 外国のお話しですが、川の上流の国がダムを建設したため、下流に住んでいる国に水が行き当たらなくなり、たいへん深刻な問題が発生しているそうです。 日本では水不足について、あまり気にしていない方が多いと思い …続きを読む
2010年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 水の大切さ 貴重な水について 地球上にある水の98%は海水で、淡水はわずか2%だそうです。 私たちが利用できる水は、その中でも0.01%でとても貴重なのです。 節水アドバイス 洗面などは、使う分だけ溜めて使う。 …続きを読む
2010年9月24日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 新築住宅着工戸数 新築住宅着工戸数が大幅に減少しております。 平成12年 新築住宅着工戸数 約1,213,000戸 平成16年 〃 約1,193,000戸 平成21年 〃 約 775,00 …続きを読む
2010年9月16日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 夏のキャンペーン 夏のキャンペーンが終了します。 9月30日まで、サンゲツのクロス張替・漆喰左官仕上げ工事が 通常より約30パーセントOffとなっております。 お得です!! 是非この機会ご検討ください。 よろしくお願い …続きを読む
2010年9月11日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 東京スカイツリー 東京スカイツリー建設も440Mを越えて、見物の人でにぎわっております。 そこで一つおいしい情報をご提供いたします。 本所吾妻橋駅近くにアサヒビールの本社がありその隣りのカフェレストランで-2℃のエキス …続きを読む
2010年9月1日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 dewey スタッフブログ 高齢者向けのリフォームローン ☆60歳以上の方のためのリフォーム融資があります。 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)にて 60歳以上の方でご自身が居住する住宅をリフォーム(バリアフリー・耐震改修等)する時に、 高齢者向け返済特例制 …続きを読む